緒方よしひろ特許事務所

  • 経営リスクと対策
  • 提供サービス
  • サービスの流れ
  • 情報発信
  • 相談事例
  • 無料ご相談
menu
  • TOP
  • 知財Q&A

知財Q&A

知財Q&A

SDGsと商標

2020.09.28

知財Q&A

【ユーチューブと知財(6)】商標登録と身元バレの問題

2020.02.01

知財Q&A

【ユーチューブと知財(5)】商標権取得のメリット等

2020.01.08

知財Q&A

【ユーチューブと知財(4)】商標権の取得費用等

2019.11.10

知財Q&A

【ユーチューブと知財(3)】著作権侵害が発覚したら・・・

2019.11.04

知財Q&A

【ユーチューブと知財(2)】著作権侵害にご注意

2019.10.29

知財Q&A

【ユーチューブと知財】

2019.10.27

お知らせ

実用新案の最大のメリットは?

2019.07.05

知財Q&A

Ⓡマーク、©マークの意味と効果

2018.04.10

知財Q&A

ブログと著作権(その8):パロディ

2017.06.16

  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • »

無料相談CONTACT

まずはご相談から気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。

プロフィール

弁理士
緒方 禎浩(おがた よしひろ)

学歴・経歴の詳細

緒方よしひろ特許事務所

<東京オフィス>
東京都杉並区高円寺南4-41-10 UP BASE高円寺107号室

プロフィール

弁理士 緒方 禎浩(おがた よしひろ)

緒方よしひろ特許事務所 所長
<東京オフィス>
東京都杉並区高円寺南4ー41ー10 UP BASE高円寺107号室
<福岡オフィス>
福岡県小郡市大保1297-18

<出身・高校・大学>

・福岡県小郡市出身
・福岡県立明善高等学校
・東京理科大学 理学部 応用化学科(学部)(研究分野は物理化学、生物化学、環境)
・静岡県立大学 生活健康科学研究科 環境物質科学(大学院)(研究分野は環境・分析)

<特許事務所以前の職歴>

・精密機器メーカー(入社5年目に技術開発チームを立ち上げ、発明者としても数十件の特許出願を経験)
・損害保険系コンサルティング(リスクコンサルティング実績100件以上)

<講演>

中小企業基盤整備機構主催セミナー、東京商工会議所主催セミナー、
日本弁理士会関東支部主催セミナー、各自治体主催セミナー、コワーキング
運営事業者主催セミナーなどで講演

<その他>

・福岡県商工会連合会 経営技術・強化支援事業 専門家登録(~2021年7月31日)
・明星大学 理工学部 総合理工学科 環境生態学系講師(2015年4月~2019年3月)
・東京都中野区在住
・私の学生時代

Xclose
緒方よしひろ特許事務所

〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-41-10
UP BASE高円寺107号室

  • 経営リスクと対策 提供サービス サービスの流れ
  • 情報発信 相談事例 無料ご相談
  • 免責事項
© 2019 緒方よしひろ特許事務所